PO's Factoryブログ



CALENDAR カレンダー
* 赤字は休業日です。

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新の記事

オンラインショップ
ページメニュー
お支払い/郵送方法について facebook instagram
  • コロナウィルスと花粉は腸活でWパンチ!

    テレビをつけると、あっちもこっちもコロナコロナと言っているので気分もげんなり・・

    モチベーションも下降気味になってしまう昨今です。

     

    これでコロナウイルスの特効薬が開発されると

    待ってました!とばかりに世界中がうおーッツ!!となり

    製薬会社が儲かるという図式になるような・・

     

    過剰なテレビの取り上げ方をみるとそんなふうに勘ぐってしまうのは私だけでしょうか!?

     

    自分の健康について真剣に考えるならば、

    ウイルス⇒薬で治す

    ではなく

    ウィルス⇒自己免疫力を高めて治す

    という思考回路に切り替えるべきなのでは!?

     

    自己免疫力を高めるには酵素を活性化させて

    お花畑のような腸内フローラを作る! というのは

    いろんはサプリの会社が宣伝のネタにしていますが・・

     

    実際

    そうなんですよね。

     

    私たちの腸の中は

    たくさんの「善玉菌」や「悪玉菌」「日和見菌」が働いている

    工場のようなもの。

     

    それらの菌はみんな「社長」である自分と繋がっていて

    チームワークで仕事をこなしている。

     

     

    風邪がひきやすくなったり、疲れやすくなったり、アレルギー体質になるのは

    腸の働きが弱まるのと強い因果関係があるようです。

     

    風邪をひいたからといってすぐに「薬」に頼ることは

    腸の中に仕事の良くできる「スーパーマン」を送り込むようなもの。

    即効性がありますが、

    今まで体内にいる、たくさんの菌は委縮してしまい働くのをやめてしまいます。

     

    自分の職場に仕事のバリバリできる、超ー!テンションの高い社員が入ってきたと想像してみてください。

    何もかも一人で仕事をこなしてしまい、今までいる社員の仕事まで奪ってしまいます。

     

    するとどうなるでしょう!??

     

    「デ・・私たちってお役御免っていうワケ!??」

    と今までの社員はやる気を失い、チームワークも乱れてくるでしょう。

     

    「急がば回れ」

     

    時間をかけても腸内細菌のバランスを整え強化していくことの方が

    即効性を求めて「薬」に頼るよりも

    賢い選択であると言えるのではないでしょうか!?

     

                                                     by     PO's  Factory

     

    公開日:2020年02月29日
  • 10年後の自分は何歳にみえてる!?

    これからの世の中、2極化が進むといわれていますね。

    見た目年齢も2極化が進むのではないかと思われます。

     

    自分に手をかけてあげるお金と時間。

    今の食生活が10年後の自分を作るのです。

     

    美しさは食事から

     

    毎日食べているものが、10年後の自分を作っていく。

    貯金とおなじですね。

     

    お金と時間 

     

    キーワードだと思います。

     

    お金×時間=美しさ

    こんな方程式をプラスのサイクルで回していけたらいい

     

    今より10年後の方がキレイになってる私

    そんな自分の未来予想図を描けたら素敵ですね。

     

    うまく掛け合わせて答えを提示している商品があります。

    腸活すっぴん美人になれる【生食ドリーム46

    1箱31包入り(1カ月分)>>>コチラ

     

    忙しい朝の置き換え食としてお勧めです。

     

    カロリー、糖質を抑えており、オーガニックで

    食事1回分として栄養価は完璧!

    スムージーなので、豆乳や牛乳に入れてもいいし

    ヨーグルトと混ぜてもヨシ!

    一袋で程よい満腹感が得られます。

     

     

    ミス・コンテストを目指してのトレーニングにも活用されてます!

     

     長く続けることによってスタイルUP! もっちもちのお肌に・・

    腸活すっぴん美人【生食ドリーム46】 1箱31包入り(1カ月分)>>>コチラ

     

     

    公開日:2020年01月30日
  • エクストラ・バージン オリーブオイル ☆クルス・デル・スール≪南十字星≫

    アボカドオイルの姉妹品として、「オリーブオイル」の取り扱いを始めました。

    オリーブオイルには、アボカドオイルにはない独自の風味あるからです。

    その独自の風味ゆえに好き嫌いはでてきますが、パンに塗ったりドレッシングにしてみたり・・と

     

    オリーブオイルの風味をアクセントとして楽しみたいな♪ なんて!

    フッと・・購入したくなる。

     

    個人的に好きなんですね。オリーブオイルの独自の香りが・・

     

    どうせ販売するならスーパーなどでは手に入らない最高級品質のオリーブオイルを!

    と思ってみたところ、これは!と思えるオリーブオイルとの出会いがありました。

     

    引き寄せかな!?

     

    オリーブオイルとしてはクセが強すぎずマイルドなので

    日本人には馴染みやすいと思います。

    和食にも合いますね!

     

    500ml:2本セットで販売 コチラから>>>

    エクストラ・バージン・オイル クルス・デル・スール≪南十字星≫

                    

    公開日:2020年01月15日
ページトップへ